ここから本文です

2011/07/15

<随筆>◇私の病歴◇ 広島大学 崔 吉城 名誉教授

 韓国で私の世代の人は肺結核になった人が多い。そんな人の中には100歳まで生きている人もいる。私にはそんなに長生きする自信はない。私の左上肺は広範囲に石灰化した痕跡を残している。今まで医師の説明を数回聞いたがいまだにエックス線写真の見方はわからない。私の結核病歴は今から50年も昔からであり、それが今の私の健康状態に肉体的に、あるいは精神的に影響している。

 一昔前までは結核は大変恐ろしい病気で、多くの人が命を落とした。私は1960年にこの病気の末期と知らされて死を目前にしたことがある。永六輔氏はよい患者は病気のことを言わないと言ったが韓国では病気は自慢すべきだという。このたびは私の病気自慢の話になる。

 李承晩大統領が下野し、農村の民衆は学生デモによる民主化を理解してくれなかったのでソウル大学校では学生啓蒙団を組織して農村に派遣した。私はそれに応募して勝ち抜いて選ばれ、初めて遠くの慶尚北道の山村で一カ月間民衆の前で演説をし、理解を求めた。その帰りの汽車で大量の喀血をした。それが数日間続き、ソウル大学付属診療所で診察を受け、結核末期と診断され、「死の宣言」を受けたのである。私には死は早すぎる、死は他人のものであり、自分のものとして到底受け入れることができず、診療所の椅子に座ったまま泣いていた。

 休学を命じられて田舎で療養生活をすることになった。私は地獄に落ちたような感じであった。てんかん発作患者と二人で養鶏場の部屋で延命することしか考えることがなかった。そんなある夜のこと、同宿者の病者を突然訪ねてきた若い伝道師によって私は救われた。当時私はイエスの最後の晩餐会の心情を理解する気持ちであった。自分の死を知っていながら晩餐に望むことは残虐なことだと思っていた。それから5年間の闘病生活の末、生き返った。それは悔い改めの生まれ変わりでもあった。一緒に暮らした患者と共にクリスチャンになったが、彼は若くして亡くなった。私は3年でも延命してほしいと願い、せめて50歳までは生きたいと願い、今ではそれをはるかに越えて生きている。

 私の古い病巣は今日まで私の行動をいろいろと制限してきた。チベットでは高山病で苦しかったし肺の病巣を気にしなければならなかった。スポーツとは縁のない生活、ただ規則的な生活習慣を守ってきた。風邪でもCTを取って頂いた。古い病巣が白く石灰化したのが写っており、専門的にはわからないが胸がぼろぼろなのかなあと写真を繰り返し見た。しかし医師は結核の跡とは別のところの気管支炎と診断し、薬をくれた。

 歳をとるに連れ、健康のため急にスポーツや運動をする人も多い。私は今日まで生きたので、さらなる延命よりは、命の恩人をはじめ周りの人のために何ができるか、何を残すか、最善を尽くしたいと思いながら日々を送っている。


  チェ・ギルソン 1940年韓国・京畿道楊州生まれ。ソウル大学校卒、筑波大学文学博士(社会人類学)。陸軍士官学校教官、文化広報部文化財常勤専門委員、慶南大学校講師、啓明大学校教授、中部大学教授、広島大学教授を経て現在は東亜大学教授・広島大学名誉教授。