第3回跆拳道文化エキスポが3日から10日までの8日間、全羅(チョルラ)北道の全州(チョンジュ)と茂朱(ムジュ)で開催された。今回のエキスポには、世界41カ国から1100人の選手と役員が参加、跆拳道を通じて韓国文化に触れ交流を深めた。開催期間中、跆拳道学術大会をはじめ、護身術セミナーなどが開催されたほか、参加外国人が全州韓屋村を見学するなど、韓国の伝統文化を体験した。
2009/07/10
第3回跆拳道文化エキスポが3日から10日までの8日間、全羅(チョルラ)北道の全州(チョンジュ)と茂朱(ムジュ)で開催された。今回のエキスポには、世界41カ国から1100人の選手と役員が参加、跆拳道を通じて韓国文化に触れ交流を深めた。開催期間中、跆拳道学術大会をはじめ、護身術セミナーなどが開催されたほか、参加外国人が全州韓屋村を見学するなど、韓国の伝統文化を体験した。