ここから本文です

2021/08/20

<鳳仙花>◆統計に見る韓国の科学技術力◆

 日本の文部科学省が最近発表した「科学技術指標2021」は、主要国の科学技術水準を比較検討しており、興味深かった。特に、論文数などで中国が初めてトップになるなど注目すべき変化があった。韓国については各種指標で急速に順位を上げ、経済発展を支えてきたことが再確認できた。

 中国は論文数に続き、最も引用が多い注目論文数で4万件を超え、米国を抜き1位。研究者数でも20万人を超えて1位。日本は注目論分数がインドの下の10位と過去最低。経済評論家の伊藤洋一氏はラジオ番組で「統計を見て驚いた。中国の躍進に比べ、日本の凋落が顕著だ」と非常に強い懸念を示した。それだけ科学技術は国家発展にとって重要だからだ。

 韓国の論文数は17~19年の年平均で5万286件でインドに次ぐ7位。10年前の10位から3ランクアップしたが、注目論文数では10位圏外だ。2カ国以上への特許出願では中国に次ぐ4位。出願シェア9・8%を占め、この分野では早くから上位にある。

 注目すべきは研究開発費。韓国はGDP(国内総生産)比4・52%で、イスラエルを除き主要国でトップ。金額にして10兆6000億円(19年)だが、企業比率が80%と高く、他国と比べ企業中心型だ。研究者数は43万1000人でドイツに次ぐ5位。2000年代に入り急増し、英国やフランスを追い越した。


つづきは本紙へ