<韓国文化> 記事一覧
- 生命として躍動する花、森を表現 (2019/12/20)
- 「半地下の匂いがする」とは (2019/12/13)
- 韓流シネマの散歩道 IMF危機の諸相を振り返る 第47回 二松学舎大学 田村 紀之 客員教授 (2019/12/06)
- 東アジア女性のアイデンティティーとは (2019/11/29)
- 東京造形大の韓日学生が作品発表 (2019/11/22)
- 1964年と現代を対比した「ソウルの冬」 (2019/11/15)
- 両班の青年の日常生活を知る (2019/11/08)
- 韓流シネマの散歩道 ロメロの世界と韓流ゾンビ 第46回 二松学舎大学 田村 紀之 客員教授 (2019/11/01)
- 緊縮財政を生き抜いた人々の姿 (2019/10/25)
- 韓国と日本の心のつながりを (2019/10/18)
- 金丘林、李禹煥らの現代美術 (2019/10/11)
- 韓国映画の話題作5本を上映 (2019/10/04)
- 韓国など現代美術の名品紹介 (2019/09/27)
- 「水月観音像」の復元研究に挑む (2019/09/20)
- 韓流シネマの散歩道 不思議な存在感のあるマ・ドンソク 第45回 二松学舎大学 田村 紀之 客員教授 (2019/09/13)
- 石工芸の頂点「石象嵌技術」とは (2019/09/06)
- 国策映画の制約下における映画人の葛藤 (2019/08/30)
- 韓国古美術と現代作品のハーモニー (2019/08/23)
- 韓流シネマの散歩道 第44回 東アジアの平和に向けた展望を祈る 二松学舎大学 田村 紀之 客員教授 (2019/08/09)
- 韓国・日本・タイの多様な舞台表現を (2019/08/02)
- 政治と権力に翻弄された人々の姿 (2019/07/26)
- 世宗が制定「訓民正音」とは (2019/07/19)
- 韓国むかしばなしを日本の子ども向けに (2019/07/12)
- 在日コリアン・韓国からも参加、自然とアートを結びつける (2019/07/05)
- 『国民の知る権利』守る大切さ描く (2019/06/28)
- 韓流シネマの散歩道 第43回 総合的で双方向的な文化交流を 二松学舎大学 田村 紀之 客員教授 (2019/06/21)
- 魯迅の「狂人日記」を韓日競演 (2019/06/14)
- 韓国女性監督のドキュ・アニメ紹介 (2019/06/07)
- 韓日文化交流の担い手として (2019/05/31)
- 演劇の韓日交流が活発に (2019/05/24)
- 韓国民衆版画も展示 (2019/05/17)
- 日本デビュー30周年のキム・ヨンジャさん (2019/05/10)
- 韓国の地方寺院、古民家などを記録 (2019/04/26)
- 韓流シネマの散歩道 第42回 植民地時代史をどう描くのか 二松学舎大学 田村 紀之 客員教授 (2019/04/19)
- 反戦平和・多民族共生の願いを (2019/04/12)
- DMZの自然を守るプロジェクトとは (2019/04/05)
- 朝鮮時代の美を知る (2019/03/29)
- 公益財団法人 韓昌祐・哲文化財団、文化交流など7件助成 (2019/03/22)
- 韓流シネマの散歩道 第41回 「家族とは何か」を考える韓日の映画 二松学舎大学 田村 紀之 客員教授 (2019/03/15)
- 世界最古の金属活字印刷本など (2019/03/08)
- 韓国の人形劇と日本の影絵が共演 (2019/03/01)
- 韓国ドキュメンタリーの魅力を知る (2019/02/22)
- 韓流シネマの散歩道 第40回 時代の変化の中でつくられた映画 二松学舎大学 田村 紀之 客員教授 (2019/02/15)
- 国境を越えた愛と闘いを描く (2019/02/08)
- トランスポジション考える映像作品上映 (2019/02/01)
- 魅力的な韓国超高層ビル (2019/01/25)
- 韓日2大都市の魅力を知る (2019/01/18)
- 済州島の歴史と文化を知る (2019/01/11)
- 高麗の名品一堂に (2019/01/01)